MENU
  • HOME
  • 協会について
  • 体操競技
  • 新体操
  • トランポリン
  • Gymnastics for All
  • JGA販売物について
  • 関連サイト
    •  エアロビック
    •  アクロ体操
    •  パルクール
  • プレス関連
  • お問い合わせ
公益財団法人 日本体操協会 | Japan Gymnastics Association
日本体操協会 
  • HOME
  • 協会について
    • 概要・沿革
    • 組織図・役員
      • 評議員
      • 理事・監事
      • 顧問
      • 委員会
    • 事業計画・収支予算書
    • 事業報告・決算報告
    • 定款
    • 規程
    • 登録人口
    • 加盟団体(ブロック・都道府県体操協会)
  • 体操競技
  • 新体操
  • トランポリン
  • Gymnastics for All
  • JGA販売物について
  • 関連サイト
    •  エアロビック
    •  アクロ体操
    •  パルクール
公式サイトはメンテナンス中のため、しばらくの間こちらで新着情報を掲載いたします
  1. ホーム
  2. インフォメーション
  3. 第20回アジア競技大会(愛知・名古屋)の競技ボランティア募集について

第20回アジア競技大会(愛知・名古屋)の競技ボランティア募集について

2025 6/21
2025年6月21日

2026年9月19日~10月4日に愛知県と名古屋市の共催で第20回アジア競技大会が開かれます。開催に当たり、愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では2024年10月下旬から大会ボランティアの募集を行います。その募集に先立ち、体操(体操競技・新体操・トランポリン)の競技運営に携わる競技ボランティアをご希望される方について、事前(別途)申請にて、円滑な割り当て調整ができるよう、情報収集を行いますのでご案内申し上げます。なお、現時点で計画の見通しが立たない方におかれましても後日、本登録で変更が可能です。まずは多くの体操関係者より事前申請いただきますようお願い申し上げます。
→大会公式ホームページ:https://www.aichi-nagoya2026.org/
→ボランティア募集特設サイト: https://www.volunteer-aichi-nagoya2026.com/

― 記 ―

事前申請期間: 2025 年 3 月 12 日~2025 年10 月30 日まで

※競技運営に関する専門人材について、ボランティア募集期間が延長されましたので、事前申請期間も以下の通り2025年10月30日(木)まで延長いたします。

募集方法: JGA-Webシステム「ボランティア希望者申請(アジア競技大会)」にお進みください。

※メンバーとしてログインする必要があります。登録済の方はログインしてイベント申込にお進みください。メンバーになっていない方は会員登録をお済ませの上、イベント申込にお進みください。

事前申請について
事前申請を行っていただきますと、愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会のボランティア応募ページでご入力いただく識別コードを発行いたします。そのコードの入力により、体操の競技ボランティアのポジションが割り当てられます。

※よくある問合せ
【Q】JGA_WEB登録システムで登録したことがなく、IDがありません。どうしたら登録できますか?
【A】新たに会員登録をお済ませいただければ申請可能です。なお、すでにお持ちの方、過去に一度でも登録したことのある方は、新たに登録することはせずにご対応ください。

本件に関する問い合わせ先:愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会体操担当
電子メール 
ainagoc-gymnastics@aichi-nagoya2026.org
★ainagoc-gymnastics@aichi-nagoya2026.orgからメールを送ることがございますので、携帯アドレスをご連絡先に指定されている方は迷惑メールフィルタの設定の確認をお願い致します。

以上

  •  
インフォメーション
  • 2025年度トランポリン審判講習会開催予定
  • 役員改選のお知らせ

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube

 
傷害発生時の対応動画集


本サイトはGMOグローバルサインにより認証されており、個人情報や入力送信される情報はSSLの暗号化により保護されます。

  • HOME
  • スポンサー
  • プレス関連
  • お問い合わせ

© 公益財団法人 日本体操協会